ホーム はたす使命・ありたい姿

Philosophy

はたす使命・ありたい姿

Purpose

はたす使命

私たち恒電社は、「電気」という社会のインフラを支える存在として、
いまの課題に応えるだけでなく、
その先に広がる未来=“次”をつくることを使命としています。

電気設備の故障やエネルギーの問題は、ときに企業の挑戦の足かせとなります。

だからこそ私たちは、確かな技術と誠実な仕事で電気に関する不安を取り除き、
お客さまが本当に注ぐべき「顧客や従業員の未来」に向き合える環境を築きます。

さらに、社員一人ひとりや協力会社様が「強み」を発揮して成長できる舞台をひらき、
埼玉県から日本全国・世界へ挑戦する企業として、
次の担い手を生み出し、業界を支えつづけます。

それぞれが持つ「未来の可能性」を最大化すること

それが、恒電社が掲げる「次をつくる」という使命です。

Mission

子どもたちが受け継ぐ“次代”を
豊かにする。

Vision

“次代”を創るパイオニアになる。

Value

正々堂々

行動指針01

“お客様以上”の熱量で、
期待を超える価値を提供する。

行動指針02

“当たり前”の基準を
高め続ける。

行動指針03

“慕われる会社”で
あり続ける。

Future

ありたい姿

“次”をつくる会社

今、恒電社がご提供しているサービスの先に、
どんな未来が待っているのか?

これは、お客さまと触れ合っているときに限らず、
日常のあらゆるシーンで
私たちが、必ず意識していることです。

電気をつくる会社から、“次”をつくる会社へ。

恒電社は、お客さま・パートナー企業・社員の“次”
そして、その先にある社会の“次”をつくるために
何ができるのかを考え、行動し続ける会社です。

01

「お客さま」の次をつくる

電気設備のことは恒電社に任せられるという信頼・安心のもとで、
お客さまが本当に注ぐべきーー顧客や従業員の未来ーーに集中できる環境と時間をつくります。

02

「社員」の次をつくる

社員一人ひとりが強みを発揮し、どの業界・会社でも通用する実力や良い考え方を身につけられる舞台を作ります。
キャリアなど、人生の可能性の幅を広げ、「挑戦したい」と思う仲間を世の中に生み出し続けます。

03

「協力会社様」の次をつくる

恒電社は元請けとして、協力会社様が次のステージへ踏み出せる場をつくります。
ALL恒電社チームの一員として、協力会社様の強みがより発揮され、新たな挑戦と選択肢が生まれる関係を築きます。

04

「地域社会」の次をつくる

埼玉県を起点に、日本全国・世界で活躍する企業となり、その利益・経験を地域に還元します。
地域に希望と誇りを生み出し、その思いがまた次の挑戦を生むような循環をつくります。

05

「業界」の次をつくる

お客さま第一を軸に、これからますます社会的に重要とされる電気インフラ人材を生み出し続けます。
憧れられる業界をつくり「電気工事業界・再エネ業界で働きたい」と思う人を増やし続けます。

06

「地球環境」の次をつくる

恒電社が省エネ・再エネ導入を進めることで、次の世代が安心して暮らせる豊かな未来を残し続けます。
次を担う今の子供たちが「ありがとう」と言ってくれる、そんな地球環境を創ります。

Recruit

採用情報

豊かな「次代」を創る、
パイオニアになろう。

恒電社は、子どもたちが「受け継ぎたい」と思える “次代” を創ります。
電気の重要性が再認識される今、次世代に誇れる世の中を一緒に創りませんか。

採用サイトを見る