J.O J.O

J.O

子供の頃からプラモデルやパズルなどを組み立てる事が好きだったことや、建築関係の知り合いが多かったことから職人に憧れる。高校時代から、夏休みには大工・内装等のアルバイトで現場作業を経験し、卒業後は電気工事士に。 趣味はスポーツ観戦(RB大宮アルディージャ、RB大宮アルディージャWOMEN、埼玉パナソニック・ワイルドナイツ等)や料理(作る事も食べ事も)が大好き

保有資格

第二種電気工事士(1996) 認定電気工事従事者(2011)

お客さまと接する際に大切にしていることは何ですか?

お客さまには難しい言葉を使わない様に説明をする。またお客さまとの会話を楽しむ様にしています。

お客さまとの関わりの中で心に残っている言葉やエピソードはありますか?

お客さまから、「新築の時にお世話になった〇〇ですが、ご相談したい事があります。」と直接ご連絡をいただいた事。私自身も連絡を下さるお客さまの事を覚えている事が多く会話もはずみ、以後長きにわたりお付き合いをさせていただいています。

ENG事業部(または恒電社全体)の今後に必要だと思うことは何ですか?

社員数が多くなりコミュニケーションが取りづらくなってくると思うので、コミュニケーションとる機会がもっと必要になってくると思います。 平均年齢が上がっている事を考えると、各人の代役になれる人材が必要になってくると思います。

個人としての目標や夢はありますか?

今の業務に必要でありながら、周りに持っている人がいない消防設備士乙7類の資格取得。 沖縄の海が好きで将来、沖縄に住んでみたいと思っています。

恒電社の他メンバーからの他己紹介

紹介者 A.K

Oさんは、熱烈な大宮アルディージャファン、プロ顔負けの料理上手、自他共に認めるグルメです。仕事では三井ホーム様関係の仕事を一手に束ね、協力業者様を指揮して、テキパキと進める超やり手です。 職人さん気質で、眼光鋭いところもありますが、一度崩れると、ニコニコ顔がとっても素敵な、とっても優しい、おじさんです。だから、社員の女子にも大人気で、会話が苦手なむさくるしい男であるわが身としては、大変うらやまし~い存在です!!

Recruit

採用情報

豊かな「次代」を創る、
パイオニアになろう。

恒電社は、子どもたちが「受け継ぎたい」と思える “次代” を創ります。
電気の重要性が再認識される今、次世代に誇れる世の中を一緒に創りませんか。

採用サイトを見る