O&Mチーム
事務系
H.K
自動車メーカーで新卒から定年まで、41年間勤めてきました。その中で、開発、品質保証、国内外サービス、テクニカルトレーナー等様々な職種を経験させていただきました。 現在は恒電社入社4年目ですが、仕事、家庭生活、趣味とバランスのとれた生活を楽しんでいます。 仕事は太陽光発電所のメンテナンスを担当させていただき、また家庭は子供も家を出て、妻と二人の隠居生活です。 趣味は6人でバンドを組み、時々下北沢のライブハウスに出演させていただいています。テニスやスキーも大好きです。
保有資格
英検二級 大型自動車運転免許(2020年) フォークリフト&玉掛け講習(2013年)
O&Mの仕事をするうえで大切にしていることは?
①お客さまとWin-Winの関係が保てるよう最善を尽くす! お客さまに「恒電社に任せて、得した、これからも一緒にやりたい」と思っていただける関係を築きたいと努めています。 ②そのためには、時間軸はお客さまに合わせる。出来ない時はちゃんとご説明し、ご納得いただく。Best Communicationを目指します。
前職までの経験が、今にどう活きていますか?
・開発担当時の前例にとらわれない斬新な発想が、問題解決時の選択肢の多様性を生み出しており、様々な解決策を提供出来ていると感じています。 ・前職のお客さまは運送会社様で自動車(トラック)は商売道具で、そのサービス経験から得たお客さま感は、そのまま太陽光発電におけるお客さまとの関係性に活かせてます。
今後、どんなチームにしていきたい?
真剣に太陽光発電と向き合っているお客さまは、メンテナンスの重要性を理解されています。 そんなお客さまと長いお付き合いが出来るよう、互いに認め合える存在でありたい。 その為には、他社に負けない、技術力と対応力及びCommunication能力を確保していきたいと思っています。
個人としての目標や夢はありますか?
現在69才! 仕事関係としては、70才を一つの節目として、O&Mチームの体制や仕事の仕組みを整え、未来を担うメンバーに引き継ぎたいと思います。 個人的には、会社にご迷惑をかけないよう、健康管理に努め、極力長い健康寿命を全うしたいと願っています。
恒電社の他メンバーからの他己紹介
長年大手で勤めていたこともあり、仕事に対する経験値は豊富です。 調整事、会議の準備、契約交渉等難儀な仕事を当たり前のようにこなされている姿が素晴らしいです。 同じチームとして見習うべき部分もたくさんあります。 いつかはKさんを追い越せるようになりたい。 そう思わせてくれるほどの人格者です。